中判へのお誘い(カメピより再掲)

いつものように35ミリのネガをシートに入れようとしたら、
すっと入ってしまう。
よく見たら、6×6のネガシートだった。
あやぁ、間違って買ったぜ。

つぅか、そろそろ中判へ、という神のお告げ?

でも、あいにく、まだ35ミリで撮り足りてない。
初学生の基本は、35ミリフィルムカメラだもんね。

あと1年は35ミリフィルムカメラで行って、その後中判
そして、デジイチ購入禁止解禁となる5年後にデジタルを検討、かな。

と、何の根拠もないロードマップを空想してみる…

原液現像への歩み(カメピより再掲)

今まで希釈現像ばかりでやってきたけど、
夜間撮影で3段増感で撮ったりしたので、
そろそろ原液での現像もやらないと
いけなくなってきた。

が、原液を使い回すのは色々と面倒。
で、考えたのが、1回原液で現像した液を
希釈で使いきるという方法。
これなら、今以上に現像液の有効利用ができるぞ、と。
ただ、その際、希釈時の現像時間を調整する必要が
あるのかどうか….
できれば、何も考えずに通常通り現像したいのだけど….
1回使ったぐらいだったら、大丈夫だよね?

って、ボトルの栓を開けて現像液に訊いてみたい..
つぅか、現像液さんに返事して欲しい…
「おぅ、こちとら原液ばりばりよぉ!1回ぐらい
へでもないぜ。使っちゃれ使っちゃれ」
みたいな。
.=^_^;=

エリオット・アーウィット展(カメピより再掲)

結局、終了間際に駆け込み、と思ったら、
好評につき期間延長って貼ってあった…
11月下旬までやってるみたいです。

まぁ、モンローとかケネディとか有名人が写ってる写真があるから人気あるのかな。
「PERSONAL BEST」という写真集を持ってますが、ウィットに富んだモノクロ写真の数々、お気に入りです。

ニコンフォトコンテストインターナショナル(カメピより再掲)

ニコンサロンでやっていたので見てきました。

グランプリの作品は、すごく気に入りました。
面白いし、見ていて飽きない。
他にも、いろんなタイプの写真があった面白かった。
とはいえ、なんか全体的に、超キレイなものや
演出されたものなど、アート志向の作品が多く、
海外の写真はこういうのが主流なのかなと感じた。
どれもこれも、「キマッテル」写真が多くて…
悪く言えば、嘘っぽい。つぅか、そんな風に撮ってるんだから、
これは当然なわけで、まぁ、見る私がそう感じてしまうのです。

それでも、3.11以前なら、ちと興味を惹かれたかもしれない。
が、今は、違和感をより強く感じてしまいます。

こちゃ、ちとflkrあたりで、海外の写真動向を感じて
自らを逆照射してみようかな。
そうすることで、より進むべき方向が見えるかも…

現像最適水温(カメピより再掲)

ずっと現像にやさしい水温な日々が続いている。
1本でも多く、今の時期に現像するぞ。

つうことでもないけど、D-23処方のPRAEFINEを
試し始めました。
ミクロファインのデータが使えそう。
仕上がりも結構いい感じ?
って、まだスキャンしてないのでわからんけど…

写真はFOMAPAN100のISO200増感 SPD 1:1仕上げです。
が、現像ちょい不足でした。
ISO100のフィルムは増感せんとこうと思ってたのですが、
FOMAPANはなんか、ちょい無茶したくなるんだなぁ…
もちろん、暗部は出ませ~ん =^_^;=