飯沢本(カメピより再掲)

img読書の秋なのかどうかわからないけど、
急に写真評論な本を読みたくなって、飯沢耕太郎の本をアマゾンでぽちぽちぽちっとな。
といっても、中古で500円以下のばっかりだけど、15冊ほどまとめ買い。
さっそく読んでます。
面白いです。
って、修了展に向けて作業せにゃあかんのに、現実逃避か…=^_^;=

Kentmere400の増感性能(カメピより再掲)

imgKentmere400のISO3200増感+SPD原液現像のスキャン終了。
撮れないことはないけど、無理しない方がいいかな、というのが感想。
ISO3200なら、DELTA400かLegacyPro400が今のところ候補かな。
しかし、コンデジクラスだとノイジーで汚くなることを思えば、明るい標準レンズでISO3200は結構おいしい。
まだまだ使えます。

Ultrafine Extreme(カメピより再掲)

ローダーが空いたのでさっそくセットしてみる。
img
トイレ暗室に籠ってごそごそ
ん?芯がないぞ?(トイレットペーバーじゃなくて長巻
フィルの方、なので=^_^;=)
ま、いつものことよ。
取っておいてある芯をば…ん?は、入らん。
仕方ないので、芯なしでセット。
まぁ、巻けるからいっか。

ということで2本ほど巻いたのですが、
現像データ確認しようとサイトにあるシートを見ていて、???
旧製品のUltrafineのデータはあるけど、Extremeのは
どこにも明示してないではないか。
これはつまり、「中身がHP5+とFP4+だとわかってるんだから、
そのデータで現像せよ」ということか。(極めて自分勝手な憶測=^_^;=)
まぁ、ひとつ前のUltrafine ISO400フィルムのデータは、
HP5+そのままでしたが,,,

つぅことで、データ出しにしばらくかかりそうですわ。
と、なぜかにんまりと顔がほころぶのであった…=^_^;=

FOMAPAN + プレファイン(カメピより再掲)

img私的には、結構いいんじゃないかと思うんですがねぇ。
コントラストが上がろうとするところを抑えている感じが、
たまらんのですが…=^_^;=
改めて、わたしゃコントラスト抑える方が好みだと実感。

にしても、プレファインは面白い。
ミクロファインよかシャドー部出るし、
適度にimg微粒子だし、
柔らかいし。
Kentmereとはとても合うと思う。
こりゃ、しばらくハマりそうだ。
img